今週の展示(10/6-12)

2020年10月06日(火)〜10月12日(月) 10:00〜21:00
ギャラリー蚕室/ニヒル牛/西荻イトチ/数寄和/FALL/FACE TO FACE/ヨロコビto/ササユリカフェ/葉月ホールハウス/アニメーションミュージアム西荻各地

イベントの概要

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、展示企画の急な中止・延期・会期変更もあります。最新情報は各主催者のSNSなどをご覧ください。 ※毎週火曜日更新 ギャラリー蚕室(西荻北4-35-5) 「accept」坂田あづみ個展 2020年10月1日(木)~10月11日(日) 会期中休廊:5日(月)、6日(火)、7日(水) 13:00-19:00 最終日17:00 喜び・痛み・悲しみ……さまざまな感情を刺繍で表現する美術家・坂田あづみの蚕室で4回目の個展。 https://nishiogi.guide/store/127 *** ニヒル牛(西荻北3-13-15) 私の研究発表 9/26-10/8 12:00−20:00 それぞれの作家さんにこだわりの本を作って貰いました。 あどけない月「虫」 太田七穂「鳥」 魚眼亭「魚」 テケマーク「工芸」 2コ「植物」 まの「かわうそ」 入店は30分刻み。メールで希望の日時、人数をお知らせください。(例・5/31、15時30分から2人) 人数は基本3名までですが、事情がある場合はお知らせください。 nihirugyu1@jcom.home.ne.jp https://nishiogi.guide/store/52 *** 西荻イトチ(西荻北2-1-7) 秋田の玩具展 木地山こけし・中山人形・八橋人形・イタヤ細工 10/7(水)~18(日) 12 : 00 – 19 : 00 月火休 雪深い秋田のおまつりからはじまり。今も引き継がれる郷土玩具を訪ねてきました。 https://nishiogi.guide/store/379 *** 数寄和(西荻北3-42-17) 室井佳世 個展 「ハルゴト」 10/11(日)~18(日) 12 : 00 – 19 : 00 無休 室井 佳世  MUROI Kayo 1962 兵庫県赤穂市生まれ 1987 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程日本画専攻修了 https://nishiogi.guide/store/110 *** FALL(西荻北3-13-15) 平木元(gennhiraqui)「QU’IL Y A QUELQUE」 2020 | 10 | 7 WED → 10 | 11 SUN OPEN 13:00 - CLOSE 19:00 画家、イラストレーターの平木元(gennhiraqui)さんの個展「QU’IL Y A QUELQUE」です。 今年は版画の作品を中心に展示販売します。 平木元 gennhiraqui 画家、イラストレーター。1986年生まれ、福岡出身。2009年、多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。15年11月、下北沢のノアルイズ・レコードにて展示「LANTERNUIT LANTERNUIT」を開催。以後、展示多数。本の装画などもてがけ、藤井光『ターミナルから荒れ地へ』(2016年)、梅崎春生『怠惰の美徳』(2018年、ともに中央公論新社) などがある。 https://nishiogi.guide/store/24 *** GALLERY FACE TO FACE(松庵3-35-19-B1F-102) JUNO KANIの私的脳内住人展覧 2020.10.2Fri.ー10.11Sun. 12:00ー19:00 10月6日火曜休廊 デジタルやペン画、ウッドバーニングなどで動物を描く樹乃かにさんの個展です。今月二回続く個展の第一回目です。彼女の頭の中から生み出される魅力的な「いきもの」達をご紹介します。 動物のような、人のような、はたまた名付けようのない個性的な面々が登場します。 https://nishiogi.guide/store/108 *** ヨロコビto Gallery Cafe ArtCard(西荻南3-21-7) 奥山帆夏展『微睡の中』 2020年10月7日(水)〜10月25日(日) 平日12時〜20時 土曜11時〜20時 日曜祝日11時〜19時 月曜休 奥山帆夏は、自身の「原風景」を描く。奥山の眼の色を通した風景を他者に共有すべく、 視覚化する。「原風景の再構築」。それが奥山の作品の役割だと言う。本展示では、奥山の出身地・北海道の森林の情景を描く。ギャラリーに入れば、360度密集した木に囲まれる。時刻は正午から夕方5時。ふと見渡すと自分がどこに立っているか 分からなくなる。急に辺りが薄暗く感じ、一気に不安感に襲われる。そんな自然の怖い部分を表現する。 空の色が樹々に溶けて輪郭が曖昧になる。色彩の美しさに目を奪われるうちにゆらゆらと意識が遠のき、はっと我に返る。心地良くも不思議な時間が流れる。 https://nishiogi.guide/store/24 *** ササユリカフェ(西荻北3-16-6 4F) アニメスタイル20周年展 メイキング・オブ『劇場版 若おかみは小学生!』展 10/1~10/19 11:30-18:00 火曜日・水曜日 定休 雑誌「アニメスタイル」20周年を記念した展示。 10/1~10/19は、『劇場版 若おかみは小学生!』 終日立ち見営業。ワンドリンク制。 https://nishiogi.guide/store/17 *** 葉月ホールハウス(善福寺2-30-19) 宮嶋淳子 木版画展[ あたりさわり ] 10月10日(土)~10月31日(土) 木金土日 13:00~18:00  入場無料 作家在廊 土+日 知らないからせつないこと。 知らないからうたえること。 知らないわたしが版をかさねる。 ──宮嶋淳子 https://nishiogi.guide/store/68 *** 東京工芸大学杉並アニメーションミュージアム(上荻3-29-5) サンライズ ヒーローロボット展 9月15日(火)〜2021年4月4日(日) 10:00-18:00 月曜定休 年末年始・臨時休館あり 杉並に本社があるアニメ制作会社「サンライズ」のロボットアニメの展示。 熱き魂の戦士たちが 今ここに集う!! 入場無料  https://nishiogi.guide/facility/5