今月のオンライン展示+(5/1-31)
2020年05月01日(金)〜05月31日(日) 00:01〜23:59
うつわどころくるみ/もりのこと/gallery cadocco/ニヒル牛/ギャラリー蚕室/Doodle/METEOR (西荻各地&WEB)
うつわどころくるみ/もりのこと/gallery cadocco/ニヒル牛/ギャラリー蚕室/Doodle/METEOR (西荻各地&WEB)
イベントの概要
うつわどころくるみ(上荻4-23-11)
近藤亮介展
会期:2020年5月9日(土)〜 24日(日)
時間:12:00〜19:00 *最終日は〜17:00
お休み:5月12日、13日、18日、19日
https://kurumi.life/onlineshop/
奈良で作陶されている近藤亮介さんのWEB個展。
近藤亮介
1985年 京都生まれ
2009年 藤田登太郎氏に師事
2011年 津軽金山焼にて陶工として働く
2014年 奈良市にて築窯
https://media.nishiogi.guide/2853/
https://nishiogi.guide/store/318
***
もりのこと(西荻北3-22-17)
「つばめのこと 」
5月21日〜
https://morinokoto.stores.jp/
今年で4年目の「つばめのこと」は、つばめ陶器市+Ω社の木製玩具展。
出展作家(順不同)
坂井千尋・舘真由美・田中遼馬・原田晴子・西端春奈・石川覚子・日下華子・Ω社
https://nishiogi.guide/store/168
***
gallery cadocco(西荻北3-8-9)
木もれ日クラフトギャラリー
4月28日(火)〜5月15日(金)
https://cadocco.thebase.in/
秋に高円寺北公園で開催している「木もれ日クラフトパーク」。
木立の下で穏やかに流れる時間と共に、
お客様と作品の素敵な出会いの場が生まれました。
そんな穏やかでクリエイティブな場を、
今度はギャラリー空間ででつくりあげたいと思います。
外に出ることが出来ない今だからこそ、
SNSやウェブサイトを通じて、丁寧に作られた作品の魅力を
お客様にお伝えしながら手渡して行きたいと思います。
クラフト市などの中止が相次ぐ中、作家の方々の
新しい作品発表の場となることを願って。
そして、イベントCMも完成したので、是非youtubeをご覧ください。
https://youtu.be/xTuMV_UrkP0
https://nishiogi.guide/store/12
***
ニヒル牛(西荻北3-13-15)
旅の本展
5/7(木)〜6/7(日)
https://blog.goo.ne.jp/nihirugyu
毎年恒例、「旅の本」展。
通販方法:
ニヒル牛宛にメールで、希望する本の番号と作家名をお知らせ下さい。
在庫の有無と振込先を、二日以内で返信させていただきます。
何か不明な点がありましたら、そちらもメールでお問い合わせ下さい。
nihirugyu1@jcom.home.ne.jp
https://nishiogi.guide/store/52
***
ギャラリー蚕室(西荻北4-35-5)
珈琲にまつわる作品展2020
2020年 5月27日(水)~6月7日(日)
https://san-shitsu.stores.jp/
珈琲好きの店主によるこの企画も、7回目となります!
珈琲の麻袋をアップサイクル下BAG、KISSACOは今年はサコッシュやお財布などの小物が新しく登場する予定です。器の作品は陶・ガラス共にシンプルに骨太なラインアップとなりました。
6/3(水)~7(日)予約制で開場します
毎日12:30~Instagramのライブ配信
来場予約方法
30分の入替え制です、事前にご予約下さい。
▼予約フォーム準備中(メールも可)
https://san-shitsu.com/archives/3899/
・入場は2名まで
・マスク装着でご来場下さい
・WEB等からご予約下さい
・30分入れ替え制
※状況により突然の休廊や営業時間の変更、WEB展示・WEB販売のみの
可能性もございます。SNSで展示風景・情報を常に公開しています!
<参加作家>
今井ちひろ(絵画)
馬目 隆広(陶うつわ)
中島 知之(陶うつわ)
加倉井秀昭Scratch & Noise (吹きガラス)
五福香菜子(陶アクセサリー)
Kissaco (バッグ・小物)
なな梅(手ぬぐい)
たけっち珈琲(珈琲豆)
https://nishiogi.guide/store/127
***
Doodle(西荻北5-22-6)
さよならDoodle
また来ていつか展
2020.5.11 - 5.24
※実店舗での展示です
テーマは「ア・フイ・ホウ(A hui hou)」。
ハワイ語で、「また会いましょう!」
2年という短い間でしたが、大変お世話になりありがとうございました。
この展示を最後にDoodleは閉店いたします。
Doodleを好きでいてくださった作家さんたちと共に
「ア・フイ・ホウ」な気持ちの作品の展示です。
参加アーティスト
斉藤好和
河原拓巳
北島洋一
マスダマサミ
石空9A
前田敏子
高橋カエル
もたいようこ
さとうはるこ
石田みい
かとうえこ
潤 咲良 (urui sakura)
はっち
宮地淑江
Koz
Fumiko Watanabe
オクトパスオ
Chii
三宅祐大郎
RieRu
https://nishiogi.guide/store/65
***
METEOR(西荻北5-22-6)
わたしのファミカセ展2020
終了未定
ファミカセのラベルをキャンバスにデザインする夢のファミカセ展。今年で16回目。
国内外から270本を展示。
https://famicase.com/
通信販売サイトにて作品カタログ販売中。
https://super-meteor.com/